統括料理長
入社2年2ヵ月統括料理長
ライズへ入社を決めたきっかけはなんですか?
高校から調理の専門学校へ通っていたので飲食に就こうっていうのは決めてました。
高校の頃はファミレスでバイトして、その後中華料理屋に就職しましたが、個人経営だったためスキルアップに困っていた時に、”沖縄料理”という新たなジャンルに出会ったのがきっかけでした。
普段の仕事場の雰囲気はどうですか?
社員、バイト関係なしにプライベートで飲みに行ったり、遊びに行くことも多いです!
普段から仲が良いので、仕事中のチームワークは抜群ですね!
社長が自ら沖縄に店内の装飾品を見繕いに行って、店舗に届けてくれたり、率先して従業員とコミュニケーションを取るので、すごく距離が近く感じます!
だからこそ、自分が思ったことは素直に社長にも言えるので
自分のアイディアが実際に採用されることも珍しくないです。
今現在はどのような業務をされていますか?
今は主にキッチン全般の管理をしています。
居酒屋というよりは料理メインというコンセプトなので、料理のクオリティーは高くしています。
お客様を飽きさせないためにも、昔からある定番メニューだとしても「こっちの味の方が良い」という意見があればレシピを変更したり、より良い商品を提供できるように試行錯誤しています。
うちのお店では一切作り置きをせずにオーダーを頂いて一から作るのも一つのこだわりですね。
仕事のやりがいについて教えて下さい
飲食業界って、大きくなればなるほど自分の意見を通すことが難しかったり、調理という業務だけで考えた際に、ホテル業界とかもあると思うんですけど、一つ一つクリアしていく時間を相当かけなきゃいけなくなるので、スピーディーにスキルアップしたい私には入社間もなくても意見を聞いてくれる環境なので、環境そのものに、とてもやりがいを感じています。
最後に、ライズに向いている人を教えてください
私と同じように、現状のキャリアアップに対して不満に思っている人、やる気はあるのになかなか思うようにいかない人にとって、ピッタリの職場だと思います。
自分の意志さえあればどこまでも上を目指すことが出来て、
そこに対して社長を含め、周りの先輩方も全力でバックアップしてくれるのでやる気次第でどうにでも出来ると思っています。
一番必要なのは、「料理が好き」「自分の料理を食べて喜んでもらいたい」という気持ちだと思います!